![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2016年 02月 11日
昨日お話ししていた方から
ふと出てきた言葉 「そぎおとす」 2極化とか、言われていますけれども やっぱり深いところで、 全体はその方向に向かいつつあるのだと感じます。 例えば、 実践されている方もいるかもしれないけれど 冬に、体を毎日石けんで洗わなくてもいいのでは? または気になるところだけ、部分洗いにするとか。 しっかり湯船で温まると それだけである程度の汚れは落ちるようで。 体を洗わないだけで、 その時間をプレゼントしてもらったような気がするのです。 お料理も 塩・油・味噌・みりんなどの 基本の調味料を自分で納得のいくものに変えるだけで 季節の野菜を炒めて塩をしただけで おいしい一皿が出来るので 時間も手間もかからなくなります。 そうそう、お風呂の話に戻って* 女性は膣周辺は 石けんで洗わない方がいいんです。 純粋な石けんでも常在菌は ある程度流れてしまいますから。 お湯で丹念に洗うのがベストです。 ![]() ***週末に3月の予定をお知らせします ***************** 2月25日(木) 13時~16時半頃まで 石けん講座(酵素入り台所石けん) ありがとうございます、満席になりました 2月28日(日) 13時から16時半頃まで 石けん講座(酵素入り万能石けん) ありがとうございます、満席になりました 石けん講座についてはこちらをご覧ください 2月の予定について 2015年11月17日から開始した石けん販売は 完売しましたので、終了とさせていただきます 次回は5月か6月の予定です。 (オピスエールは通年販売しています) 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ
by hirominnkyonana
| 2016-02-11 07:31
| つれづれ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||