![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2016年 02月 04日
昨日お話しした
おからからお味噌を作る時は 火も使わず 材料を混ぜるだけなので あっという間に仕込みが完了します。 おからに豆乳を加えるのですが この *おからと豆乳* あと大豆をゆでて作るスタンダードな方法は *大豆と水* 同じなんです。 大豆をゆでて丹念につぶす作業を考えると 目からうろこの作り方です。 市販の豆乳とおからではなくて 大豆から豆乳を作って一緒に出来たおからとで 作ったとしても それでも、時間も労力も少ないのではと思います。 味はどう違うんでしょう* これは スタンダード製法と おから製法と 塩から何から同じ材料で 同時に作ってみるしかありません。 わくわく** また楽しみが増えました。 ![]() うっすら緑がかっているの、画像からわかりますか? この「うっすらグリーン」のもとになるものを入れるのが 講師の松田由己さんの 独自のレシピです。 伊豆にお住いなのですが 今後も定期的に東京で講習をされるそうです。 ブログはこちら フェイスブックを中心に活動されているようです。 追記:お問い合わせのメールアドレスです、 ☆を@に変えて下さい。 art_kirari☆yahoo.co.jp ***************** 2月25日(木) 13時~16時半頃まで 石けん講座(酵素入り台所石けん) ありがとうございます、満席になりました 2月28日(日) 13時から16時半頃まで 石けん講座(酵素入り万能石けん) ありがとうございます、満席になりました 石けん講座についてはこちらをご覧ください 2月の予定について 2015年11月17日から開始した石けん販売は 完売しましたので、終了とさせていただきます 次回は5月か6月の予定です。 (オピスエールは通年販売しています) 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ
by hirominnkyonana
| 2016-02-04 07:59
| つながる
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||