![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2016年 01月 26日
日本全体が冷えていますね つい最近までの暖かさが、遠い前のことに思えてきます。 もう2ヶ月くらい前から手元にあったのに、 「もっと寒くなったら着てみよう」と思いつつ 着ることを半分忘れていた真綿のベストを着始めました。 あたたかい** 真綿はお蚕さんが作った繭玉をほぐしたような状態のもので 見た目も綿(わた)、そのものです。 どうやら 紡ぐ前(紡いだものはシルク糸)のほうが、よりお蚕さんの力を分けていただけるようで。 肌にじかに着て、その上からいつもの服を重ねます。 綿なので、手や服につくのだけど不思議と綿が散らなくて 初めての感覚です。 長く着ていらっしゃる方が 「洗っていないのよ」 と言われていました。 シルクは毒を受けとめるだけでなくて 放出の力も素晴らしいので 汚れが残りにくいのかもしれません。 そして 熱がこもらないように感じます。 ***************** 2月25日(木) 13時~16時半頃まで 石けん講座(酵素入り台所石けん) ありがとうございます、満席になりました 2月28日(日) 13時から16時半頃まで 石けん講座(酵素入り万能石けん) ありがとうございます、満席になりました 石けん講座についてはこちらをご覧ください 2月の予定について 2015年11月17日から開始した石けん販売は 完売しましたので、終了とさせていただきます 次回は5月か6月の予定です。 (オピスエールは通年販売しています) 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ
by hirominnkyonana
| 2016-01-26 07:06
| つながる
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||