カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2016年 01月 18日
バラを新たに鉢植えでお迎えしたくなったことと、
娘がラディッシュを育てたい、と言いだしたことがきっかけで 市販の堆肥や腐葉土などのダンボール発酵を試みました。 鉢やプランターの場合は特に、 出来るだけ発酵が進んだ堆肥を使った方が良いようです。 未熟な有機物を根の近くに入れると 中で発熱したりして、根に負担がかかります。 肥料の説明書きや、園芸の本に 「施肥は株元から数十センチ離して・・」 などとあるときがありますが、 これは根っこを傷めてしまうからなんです。 参考にしている本はこちら はじめてのバラこそ無農薬 段ボールを補強して ウッドチップが入った馬の堆肥 腐葉土 米ぬか 発酵肥料(以前作った、米ぬかや油粕・くん炭等を発酵させたもの) を合わせて、握るとほろりと崩れる程度に水で湿らせます。 温度が上がって白い菌糸が回ったら混ぜるのですが 今日は雪が積もっていて* 冷蔵庫のようなので 温度が上がってくるまでは時間がかかりそうです。 植物を植える際には、この段ボール発酵堆肥をもとに、 野菜・バラがのびのびできるように 赤玉土などを調整します。 このブレンドは初めての試みなのでわくわくします** 中身も撮ったつもりが 撮れていなかったので こちらだけ 防寒と虫よけのために2重にかけています。 2月の予定は明日お知らせします * * * * * * * * * * 次回の石けん講座は2月の終わり頃に開催します 詳細は、明日お知らせします。 布巾のにおいがとれたり ガラスの曇りがなくなる「酵素入り台所せっけん」を お話を交えながら作ります。 2月は全身に使える酵素石けん作りも予定しています。 詳細はこちらをご覧ください 2015年11月17日から開始した石けん販売は 11月24日に完売しましたので、終了とさせていただきます 次回は5月か6月の予定です。 (オピスエールは通年販売しています) 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ
by hirominnkyonana
| 2016-01-18 07:32
| 発酵もの
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||