このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

ひとりひとりからうごいてみよう

358samaria.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ひとりひとりの気づきがこの世界をつくりあげています
by 大島ひろみ
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Instagram
カテゴリ
全体
オピスエール・石けんのご注文
お申し込み・お問い合わせ
ごあいさつ・今の活動のきっかけ
石けん講座
動画
石けん
オピスエール
お客さまの声
うさと
微生物さん
つながる
つれづれ
冷えとり
スペイン
お味噌
麹
バラや野菜育て
発酵もの
手作りの食べもの
わたしたちに欠かせない水
洗うこと
女性性について
未分類
以前の記事
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
more...
お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
ブログを移転します
at 2020-10-17 03:33
今後のブログについて
at 2020-10-14 07:04
重たいものを少しでも軽くする..
at 2020-10-13 07:21
「月」は【自分】ではなくて【..
at 2020-10-10 08:00
粉の漢方薬はなぜ「ちがう」のか
at 2020-10-10 07:42
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2016年 01月 04日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます_c0326859_06310323.jpg
あけましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願いいたします。


いつの間に3日経ったのだろうというくらい
あっという間の三が日でした。

皆さまいかがお過ごしでしたか?


もうちょっとバラの勉強などをしたかったけど

渋滞をしっかり味わったりしながら、
お正月の雰囲気に巻きこまれてしまいましたー*


あとお正月は
普段会わない人にも会いますし

「あれ?こんな感情が」と思うこと、ありませんか?


「お正月から号泣した」とかたまに聞いたりしますし。


私だけではないのかな。とか思うので
書いてしまいましたが


その感情、紐解いていくと「あー、そこですか**」と
気付いたりすることもあって

この「紐解き作業」は
寝た子を起こすというか、ふたを開けるというか
特に積極的にしたいような楽しいことではないのですが

外部から受けることは
まず、自分の内側から来ているようなので

「なんでいやなの、その感情、どこから来ている?」
などと、自分突っ込みをして

なるべくクリアにしないと

これからは「隠そうとしても丸見え」のような
時代がやってくるので

まずは
自分に対して何かにふたをするようなことが
ないようにしたいな。と思っています。

新年早々色々書いてしまいましたけど

何が心地いいのか、そうでないのか
「認める」だけでもいいのかも。



皆さまの本質が
気高く光っていられますように。





* * * * * * * * * * 


石けん講座 1月15日(金)に開催します

ありがとうございます、満席になりました


      布巾のにおいがとれたり

      ガラスの曇りがなくなる「酵素入り台所せっけん」を
      お話を交えながら作ります。

      詳細は
こちらをご覧ください


2015年11月17日から開始した石けん販売は
11月24日に完売しましたので、終了とさせていただきます
次回は5月か6月の予定です。

(オピスエールは通年販売しています)



「オピスエール~妖精の翼」の販売について

「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ























































by hirominnkyonana | 2016-01-04 07:37 | つれづれ | Comments(0)
<< やっぱり湯たんぽ もう大晦日です >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください