![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2015年 12月 29日
![]() 数ヶ月前に枝の更新のため、一番大きな枝を切ったので 今年は枝が少なめで (去年はこちら) 作業がとても楽でした。 そしてマダムピエールオジェ ![]() 枯れてしまい(涙) 鉢植えのオジェを植え付けました。 思えば去年あたりからあまり元気がなかったかもしれません。 子供と同じですねぇ、今思えばサインは出してくれていました* 剪定作業中に下の娘が 「お母さん、本当にそういうこと好きなんだね」とつぶやいていました。 そう、最近やっと剪定の「いりぐち」が見えてきて 楽しくて仕方ないんです。 (今の愛読書、これいいです。超図解!よくわかるバラの剪定講座) 春の開花時期を考えての作業だけれど 葉っぱを落とした枝の配置も景色のひとつなので 絵を書いているようで楽しいです。 そうそう、年末(今日明日、明後日くらいまで) 大体5時頃から8時頃放映の NHKを見るのが恒例です。 普段あまりテレビに出ない、各界のスペシャリスト のお話を聞くことができます。 おもしろいですよ** * * * * * * * * * * 石けん講座 1月15日(金)に開催します 布巾のにおいがとれたり ガラスの曇りがなくなる「酵素入り台所せっけん」を お話を交えながら作ります。 詳細はこちらをご覧ください 11月17日から開始した石けん販売は 11月24日に完売しましたので、終了とさせていただきます 次回は来年5月か6月の予定です。 (オピスエールは通年販売しています) 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ
by hirominnkyonana
| 2015-12-29 07:28
| バラ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||