![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2015年 10月 08日
昨日夜6時頃に、その時ご一緒だった方のお子さんを迎えに
保育園に行き、前で待っていました。 仕事帰りのお母さん方が続々と迎えに来られるのですねどね、 皆さん、大変おつかれのように見えました。 当然です、朝小さいお子さんの着替えから始まり、ご飯の支度をして 持ち物を確認して・・ ご自分も身支度を整えて、お子さんを送り 一日働いてお迎えに行って これから買い物に行かれるのか、そうでないのか どちらにしてもお子さんの相手をしながら、晩御飯の支度。 お風呂に入れてその際にお洗濯したりするのかしら。 休日も休日のようなそうでないような、 することがたくさんおありでしょう。 昨晩そんな話を上の娘にしていたら 転勤生活をしていた10数年前、まだ娘の小さかった頃の話題になりました。 2・3・4歳くらいだったと思うんですけどね 夫が会社の愚痴を私に朝晩言い続けている期間が数年ありました。 その時の私は全部引き受けようとしていたのだ思います。 これはのちに「私はあなたの感情のごみ箱ではありません」といったことで あっさりと終わったことなのですが、その時のことを小さい小さい娘は しっかり見ていました。 「お母さんは聞いてあげてえらいな、大変だなと思っていたけど、 自分は子供なので、それはそれで自分は自由に振る舞っていいと思っていた」 というようなことを言っていました。 娘よ、よくぞ言ってくれました。 顔色をうかがって「いい子」でいてくれなくてありがとう(*^^*) 確かに主張の強い、親の顔色をうかがわないような子でした。 それもある程度わかってしていたんですねぇ。。 あらためて、小さい子供は家族のことをよく見ていて 自分はどうあればいいのか、考えているんだなぁと思いました。 えー、何が言いたかったかといいますと、おとなしいときでも、 駄々をこねたりしても、小さいお子さんはお母さんが全力で毎日を 送られていることを、きちんとみているのだと思いますよ。 という事が言いたかったんです。 オピスエールのお話会 10月20日(火)13時から15時まで。 そのあと1時間ほどお茶タイムになります。 埼玉県所沢市の「魔女house庵」にて (場所はご参加の方に追って説明します) 参加料 2000円 (お茶・お菓子・石けんのおみやげつき) お申し込みはこちらからお願いします 10月の石けん講座 ありがとうございます、石けん講座は満席になりました 10月13日(火)13時から16時半くらいまで (少し延長になる場合がございます) 埼玉県所沢市の「魔女house庵」にて
(場所はご参加の方に追って説明します) 受講料 6000円 (お茶・お菓子・材料費を含む) オピスエール~妖精の翼の販売について 石けんとオピスエールの販売について~お申し込み方法など 長くなってしまいました 読んでくださってありがとうございます。
by hirominnkyonana
| 2015-10-08 06:58
| つれづれ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||