![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2015年 10月 07日
このところ石けんを作る時に、左手がびりっと痛くなる時がありました。
それが腱鞘炎だと知ったのはつい最近です@@ 手仕事をされる方は、なりやすいそうですね 台所にも結構立っているし、 なんでも使いすぎはいけないよね、と反省。 石けんはあとは熟成を待つばかりです。 ![]() 以前から好きだったはちみつへの興味が再燃しています。 マヌカハニーをかなり膿んでいた下の娘のニキビにつけてから 4日になりますが、もう乾いてかさぶたのようになったものが ぽろっと取れたようです。 はちみつは陰性が強いということで 少し控えていたようなところもあるけれど 摂りすぎなければ、 薬のような位置づけで考えてもいいのでは? と思いなおすようになりました。 お話会に来てくださった方々や 以前石けん講座に参加してくださった方がお友達と一緒にと 石けん講座へのお問い合わせを頂いています。 11月の予定は来週中くらいにはお知らせできるようにします。 11月・・もうそろそろ「年末」の空気になってきます なるべく12月も一緒にお知らせできるようにします。 オピスエールのお話会 10月20日(火)13時から15時まで。 そのあと1時間ほどお茶タイムになります。 埼玉県所沢市の「魔女house庵」にて (場所はご参加の方に追って説明します) 参加料 2000円 (お茶・お菓子・石けんのおみやげつき) お申し込みはこちらからお願いします 10月の石けん講座 ありがとうございます、石けん講座は満席になりました 10月13日(火)13時から16時半くらいまで (少し延長になる場合がございます) 埼玉県所沢市の「魔女house庵」にて (場所はご参加の方に追って説明します) 受講料 6000円 (お茶・お菓子・材料費を含む) オピスエール~妖精の翼の販売について 石けんとオピスエールの販売について~お申し込み方法など
by hirominnkyonana
| 2015-10-07 07:00
| 石けん
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||