![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2015年 08月 31日
関東では8月とは思えない肌寒い日が続いています。
そこで最近購入したこちら ![]() シルクのレギンス・・いや、いわゆる「ももひき」のような形で、 見せて履くというよりは下履きに向いていると思います。 私はこちらで購入しました。 愛知県の「金伴繊維」という会社の製品で、質の良いシルク製品を 製造、販売されています。 ![]() うさとのスパッツは 柔らかい感じが好きなので、ほとんど綿のものを持っていますが その下にこのシルクのスパッツを履くと暖かさ倍増です。 そして冷えとりの靴下と同じ様に シルクの次に綿などの自然素材をもって来ると、毒出しも促進されるようです。 ・・とにかく、暖かいです 最近は、このスパッツ2枚の組み合わせの上に、真夏から活躍している うさとのハーフパンツ(まだご紹介していなかったかも)を履いて 家で過ごしています。 9月の終わり頃に微生物さんやオピスエールのお話を都内でさせていただく予定です。 詳細が決まりましたら、お知らせいたします。 9月15日(火) 13時から16時半くらいまで 石けん講座 埼玉県所沢市の「魔女house庵」にて 受講料 6000円 (お茶・お菓子・材料費を含む) ありがとうございます、満席になりました 9月18日(金) 13時から16時半くらいまで 石けん講座 埼玉県所沢市の大島自宅にて 受講料 6000円 (お茶・お菓子・材料費を含む) ありがとうございます、満席になりました 9月13日(日) 13時から16時くらいまで オピスエールのお話会 埼玉県所沢市の「魔女house庵」にて 参加費用 2000円 (お茶・お菓子・キッチン石けんフルサイズのおみやげつき) 次回の石けん販売は11月頃に予定しています。 オピスエール~妖精の翼の販売について 石けんとオピスエールの販売について~お申し込み方法など
by hirominnkyonana
| 2015-08-31 06:50
| うさと
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||