カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2015年 07月 16日
うさとの服は汚れを寄せ付けにくいとはいえ、 これだけ暑いと、じっとしていても汗をかきますので お洗濯の回数がぐっと増えてきます。 去年も夏のお洗濯について書きました よろしければ参考になさってください。 汚れの度合いにもよりますが、 うさとの服は汗を落とす程度でしたら 水洗いだけで済ませることも多いです。 その時は、なるべくすぐに洗うようにしています、 お買い物から帰宅した時に手を洗ったあと、そのついでにとか。 しっかり汚れを落としたい時ですとか 時間が経っているときは液体の石けん成分のみの洗剤を使って 手洗いすることが多いですけれども 洗剤は少な目にしています。 時にはおまじない程度にしか入れずに 襟元など気になる部分にだけ石けんをつけたりします。 やはり石けん成分が多いと、草木染の染料が 落ちやすくなるような気がします。 うさと展でも「普通の石けんだけの洗濯石けんか、 水洗いが一番いいのよ」とお聞きします。 最近よく着ている服 次回の石けん販売は11月頃に予定しています。 オピスエール~妖精の翼の販売について 石けんとオピスエールの販売について~お申し込み方法など
by hirominnkyonana
| 2015-07-16 06:26
| うさと
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||