このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

ひとりひとりからうごいてみよう

358samaria.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ひとりひとりの気づきがこの世界をつくりあげています
by 大島ひろみ
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Instagram
カテゴリ
全体
オピスエール・石けんのご注文
お申し込み・お問い合わせ
ごあいさつ・今の活動のきっかけ
石けん講座
動画
石けん
オピスエール
お客さまの声
うさと
微生物さん
つながる
つれづれ
冷えとり
スペイン
お味噌
麹
バラや野菜育て
発酵もの
手作りの食べもの
わたしたちに欠かせない水
洗うこと
女性性について
未分類
以前の記事
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
more...
お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
ブログを移転します
at 2020-10-17 03:33
今後のブログについて
at 2020-10-14 07:04
重たいものを少しでも軽くする..
at 2020-10-13 07:21
「月」は【自分】ではなくて【..
at 2020-10-10 08:00
粉の漢方薬はなぜ「ちがう」のか
at 2020-10-10 07:42
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2015年 06月 10日

6月13日の石けん販売についてとキッチン石けん


6月13日から石けんの販売を開始します
(なくなり次第終了させていただきます)



今まで少しずつご紹介してきた石けんの詳細を、
明日、11日にまとめてブログに掲載します。

ご購入方法は、13日の朝9時頃にブログに掲載いたします、
どうぞよろしくお願いします。

6月13日の石けん販売についてとキッチン石けん_c0326859_11493210.jpg



*キッチン*

    石けん講座で作っていただいているのはこちらの石けんです。
    ガラス類、食器はピカピカに、そして茶渋も落ちて、
    布巾のいやな臭いが取れて、爽やかな匂いに素早く変わります。
    少し熱めのお湯でぜひお試しください。
    漂白剤を使うストレスがなくなる喜びは思いのほか大きいものです。
    はっか油をいれていますので
    台所で使いやすいすっきりとした香りです。 
    「シャツの襟汚れを落とすのにとても重宝している」
    「お風呂を洗うとすっきりする」とのお声も頂く多用途の石けんです。

   原材料【オリーブオイル・ココナッツオイル・パームオイル・はっか油・
   酵素(小麦ふすま・米ぬかを含む)・精製水・水酸化ナトリウム

       フルサイズ(90g弱) 750円    ハーフサイズ 400円
 (こちらのキッチン石けんは数が少ないため申し訳ありませんが
  おひとり様につき1個とさせていただきます)


by hirominnkyonana | 2015-06-10 11:54 | 石けん | Comments(0)
<< 石けんの販売について(1) 台所石けんのご感想 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください