![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2015年 01月 17日
2月に石けん教室を予定しています。
場所はさいたま市で、今回は会場をお借りしての開催になります 詳細は1月20日頃にブログに掲載いたします。 2月は他に都内の中学校にて保護者の方の勉強会で、石けん作りの デモンストレーションを兼ねてお話しさせていただきます。 スローペースですが、 今年は石けん教室、バイオの液体洗剤のご紹介など 活動を広げていく予定ですのでどうぞよろしくお願いいたします。 ・・ここからはお話が変わります。 最近時間の経つのが一段と早くないですか? よく断捨離とか、ものの整理の方法は巷にあふれていますけど、 時間も同じで、 なんとなく時間を費やしていた事で、 もうあまり必要ないのではと感じた習慣などは どんどん整理していった方がいいのかもしれませんねぇ。 整理した部分に新しい何かが入ってくるかもしれませんし。。 なーんて、ふっと浮かんできました。
by hirominnkyonana
| 2015-01-17 20:55
| 石けん
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||