![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2015年 01月 04日
最近、話をしていてもその話が一度終わったと感じると
ぱっと何かが切り替わり、 少し前に話していたことが全く思い出せないことがあります。 特に自宅にいるときに多く、 子供達から本気で心配されています。 夫に言わせると、もともとその傾向があったそうなので それほど気にならないそうですが 今日は、娘の入れてくれたお茶を飲み、 湯呑を流しに片付けていたのに、 「さっきお茶入れてくれるって言っていたのに・・」と お茶を催促してしまいました。 でも、どうしても思い出せないんです(@-@) 湯呑をここに片付けたのは誰??なんて・・ そこはすっぽり抜けている感じです。 なんだか以前より時間のつながりがあいまいになったように思うんです。 少し前のうれしいこと、反省したことも 引きずらずに、客観的に見ているような自分がいます。 それだけに『前はこうだったから』などということに縛られることはなく いかようにでも変化出来るような気になってくるのです。 いやいや、ただの物忘れかもしれません。 「ポジティブすぎるでしょう!」という 娘の突込みが聞こえてきそうです。
by hirominnkyonana
| 2015-01-04 21:53
| つれづれ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||