![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2014年 11月 18日
「おしゃれは足元から」と言うけれど、
靴だけではなく、靴下も大事なのよね。と思うようになってきました。 meri ja kuu「メリヤクー」の靴下は履き心地の良さはもちろんのこと、 見た目もすっきりとしてとてもキレイです。 大人になってから長いソックスなんて履かなかった、 いや、履けなかったんですけどね。 「ツリーの温もり」というシリーズは一度履いたらやめられません。 冷えなくなり、体調が良くなると言われる健康法で知られている シルクと、綿やウールの靴下を交互に4枚くらい履く 「冷えとり」用の靴下のセットも作られていて、今までは 「冷えとりはよさそうだけど、靴下4枚以上・・」とためらっていたけれど こちらのセットはとっても気持ちよさそうなので、 冬の間だけでも試したくなってしまいます。 先日は、meri ja kuuのシルクのインナーパンツを買ってみました。 これが柔らかくて、暖かくて気持ちがいいんです。 腹巻も兼ねているけれど素材が薄いので、モコモコ感は全くありません。 これで今の季節、うさとの服でスカートの下にスパッツを履かないで すっきり着たい時にも暖かくいられてうれしい♪ 冷え取り靴下のセットは置いていないのですが 靴下やインナーパンツ、レギンスをお手に取ってご覧になりたい方は 所沢市の「Cha-tu-cha」に置いてあります。 店主さんが詳しく説明してくださるので、種類がいろいろある中から 自分に合ったものが選べますよ。 ただすぐ売れてしまうようですので、 ご興味のある方は、お問い合わせくださいね、 ネットショップもあります。
by hirominnkyonana
| 2014-11-18 07:16
| つながる
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||