ひとりひとりからうごいてみよう

358samaria.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ひとりひとりの気づきがこの世界をつくりあげています
by 大島ひろみ
プロフィールを見る
画像一覧
Instagram
カテゴリ
全体
オピスエール・石けんのご注文
お申し込み・お問い合わせ
ごあいさつ・今の活動のきっかけ
石けん講座
動画
石けん
オピスエール
お客さまの声
うさと
微生物さん
つながる
つれづれ
冷えとり
スペイン
お味噌
麹
バラや野菜育て
発酵もの
手作りの食べもの
わたしたちに欠かせない水
洗うこと
女性性について
未分類
以前の記事
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
more...
お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
ブログを移転します
at 2020-10-17 03:33
今後のブログについて
at 2020-10-14 07:04
重たいものを少しでも軽くする..
at 2020-10-13 07:21
「月」は【自分】ではなくて【..
at 2020-10-10 08:00
粉の漢方薬はなぜ「ちがう」のか
at 2020-10-10 07:42
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2014年 10月 30日

マコモダケが届きました

マコモダケが届きました_c0326859_22371598.jpg
昨日、以前からお願いしていたマコモダケが届きました。
こちらで約1キロあります。

レシピと、マコモについての説明書き、今回は
乾燥して炒るとお茶になる葉も入れて下さいました。

マコモダケは油ととても相性がよいのです。
ですので、まずは迷わず天ぷらにすることにします

おいしーい!
アスパラの様なそうでないような、やさしい甘さです。
スライスして揚げますので、火がすぐ通ります
なぜか、油はねがほとんどないので、炒めものよりグリルも汚れません。
天ぷらといっても、簡単料理ともいえるくらいなんですよ。

今回も、多めにお願いしたので
沢山揚げて冷凍もします。
お弁当のおかずがなーんにもない時に、マコモ天丼弁当にするのです♪

お問い合わせ、ご注文は
こちらに どうぞ。










by hirominnkyonana | 2014-10-30 23:20 | つながる | Comments(0)
<< 比叡山からびわ湖を臨む お問い合わせ >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください