このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

ひとりひとりからうごいてみよう

358samaria.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ひとりひとりの気づきがこの世界をつくりあげています
by 大島ひろみ
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Instagram
カテゴリ
全体
オピスエール・石けんのご注文
お申し込み・お問い合わせ
ごあいさつ・今の活動のきっかけ
石けん講座
動画
石けん
オピスエール
お客さまの声
うさと
微生物さん
つながる
つれづれ
冷えとり
スペイン
お味噌
麹
バラや野菜育て
発酵もの
手作りの食べもの
わたしたちに欠かせない水
洗うこと
女性性について
未分類
以前の記事
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
more...
お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
ブログを移転します
at 2020-10-17 03:33
今後のブログについて
at 2020-10-14 07:04
重たいものを少しでも軽くする..
at 2020-10-13 07:21
「月」は【自分】ではなくて【..
at 2020-10-10 08:00
粉の漢方薬はなぜ「ちがう」のか
at 2020-10-10 07:42
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2014年 09月 23日

遊べます、うさとのパレオ(2)



遊べます、うさとのパレオ(2)_c0326859_11220042.jpg
前回からの続きです。
一番多く使う巻き方で、秋から冬にかけても
モコモコせずに、すっきりと外出できます

巻き方です

①マリア様のように頭にかける
(うさとのロゴが頭頂近く、おでこ寄りに来るように)

②前で交差させる(交差点が首の下に来るくらい)

③その先端部分を今度は後ろに回してまた一つ結びにする

④頭にかけたままのフード状の部分を頭から外して整える。

・・伝わっていますでしょうか?
後ろから見るとこんな感じです

遊べます、うさとのパレオ(2)_c0326859_11452417.jpg
このようにハンガーにかけるより、
実際に巻くともっと立体的で素敵ですよ。

今住んでいる関東地方では
冬でも、お天気の良い昼間でしたらコートがいらないくらい
暖かいです。
軽やかな感じになるので気に入っています。

1月2月の寒ーい日はニットのアームウォーマーもつけることが多いです。
このアームウォーマーは子供がまだ小さい時に
義妹が編んでくれたレッグウォーマーで
かなり年季が入っていますが、いい糸を使っているので味が出てきていて
手放せません。
ぁ、あとうさとのロング指なし手袋も暖かいですよ。

長くなりますので
また次回にしますね。
もう少しだけあるのです。














by hirominnkyonana | 2014-09-23 12:11 | うさと | Comments(0)
<< 遊べます、うさとのパレオ(3) 遊べます、うさとのパレオ(1) >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください