![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2014年 03月 27日
昨日、日本フットケア協会横浜教室のある、
好い加減くらぶ・横浜さんから、出張で来られた藤井さんに ハンドケアをお願いしました。 爪を、ていねいにカットしてもらってから ひじから下をやさしく整えてもらいます。 爪はどうしても指に合わせて切ってしまいがちですが 爪の「根っこ」に合わせて切ると血流がよくなるそうです。 そして、手を含めたひじから下をやさしく流してもらうだけで 爪の色とつやが断然よくなります。 指先の肌色も明るくみえます。 そして、これは普段あまり意識していなかったので 片方の施術を終えて、比較してもらって気づいたのですが 指が真っすぐになり、ひじから手までの筋肉が緩やかならせんを描くように 本来の姿に戻ります。 施術前の手はひと言で言うと「固まった」ようにみえます。 手の使い方の癖や、疲労などから不自然にねじれたようになるそうです。 施術後に手をながめていると「人のからだって美しいなぁ」と思えてきます。 会場はs-clothes-treeのサオリさんのアトリエを開放してくださいました。 展示会を定期的に開催されています。 素敵な方の作った、素敵であろう服。 Tシャツ、着心地よさそう♪ ありがとうございました。
by hirominnkyonana
| 2014-03-27 18:39
| つながる
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||