![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2014年 02月 14日
![]() いろいろな副産物があります。 クリーナーを使わなくても、排水溝の流れがよくなること、 先日もお話ししましたが、茶渋が取れること、 そして更に、茶渋が付きにくくなること、 布巾のにおいがさっと取れること、 手が荒れにくくなること。 個人差があるので、あくまで私の体験ですが この冬も、熱いお湯で毎日洗い物をしても、手のひび割れはありませんでした。 そしてそして。 微生物さんたちが、排水を分解して浄化してくれるので 無意識にでも、いままで地球に迷惑をかける生き方をしてきた分、 いつもの家事をしているだけで 微力でも河川の浄化のお手伝いができる。と思えるのは 思いのほか、心が暖かくなるのでした。 ただ使っているだけなので、 「がんばってる」感がないのもいいのでしょうね。 埼玉は雪がまた、たくさん降っています。 まだまだ寒い日がありそうですね、 暖かくしてお過ごしください。
by hirominnkyonana
| 2014-02-14 19:32
| 石けん
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||